寒い季節になると、手荒れが気になって頻繁にハンドクリームを塗りますよね。
でも、塗った後のベタベタが苦手、スマホやパソコンなどの電子機器を触るとベタベタして困る、といった経験はありませんか?
結局指に付いたハンドクリームをハンカチやティッシュでオフしないといけなくて意味ない、なんてことも…。
でも中には、すぐにスマホを触ってもべたつかない、さらさらのハンドクリームもあるんです!
おすすめの市販のハンドクリームや便利なグッズなど、役立つ情報をご紹介します♪
塗った後もスマホがベタベタしないハンドクリーム4選
まずは、塗った後もスマホがベタベタしにくいハンドクリームをご紹介します。
どの商品も、もちろん保湿力はしっかりありながら、べたつきが少ないのが特徴です。
①ZIGEN ハンドクリーム
ZIGENはメンズ向けのブランドなので、モノトーンのシックなパッケージです。
メンズはもちろん、シンプル好きな女性でも使いやすくておすすめですよ!
クリアなジェルタイプで、塗った後30秒どころか、すぐに肌になじんでサラサラになってスマホや書類に触っても跡が付きません。
仕事中でも使いやすい、おすすめのハンドクリームです!
無香料なので、「ハンドクリームの匂いが苦手」「周囲に気を遣わずに使用できる」という口コミも。
②ナリス化粧品 セラミュ ハンドジェリー
ナリス化粧品のセラミュ ハンドジェリーも、塗った後すぐにスマホに触れるハンドクリームです。
しっかり保湿してくれるのにべたつかず、すぐにサラサラに乾いてくれます!
爽やかなレモンの香りがするレモンイエローのジェルで、持っているだけで気分も上がりそうですよね。
③井藤漢方製薬 アロエモイストクリーム
アロエモイストクリームは全身に使用できるクリームです。
160gと大容量なので、手の他にも足や顔など乾燥が気になる部分にガンガン使えます。
手はもちろん全身に塗っても、全然洋服にくっついたりせずスベスベになります!
無香料ですが、少し匂い(アロエの匂い?)が気になるという口コミもありましたので、匂いに敏感な方は購入前に確認した方がいいかもしれません。
ドラッグストアなどでも売っていますが、似たようなパッケージの商品が多いのでご注意ください!
④花王 atrix ビューティーチャージ
atrixはスッと肌になじむ軽い使用感で、すぐにサラサラになるので塗ったすぐ後からスマホも操作できます。
ラインナップは、無香料・ピーチティー・ゆず&はちみつ・アンバーローズの4種類です。
値段もお手頃なので、複数持ちしてその時の気分で好きな香りを選ぶのも良いですね。
塗った後もスマホに触れる便利グッズ
ハンドクリームを塗った後でもスマホを快適に使えるグッズもあるんです。
これらを使えば、お気に入りのハンドクリームを我慢することなく使えますよ。
- スマホ用手袋
指先だけが導電性素材になっている手袋です。ハンドクリームを塗った後に着用すれば、スマホの操作もスムーズにできます。 - スタイラスペン
タッチペンとも呼ばれるこのアイテムを使えば、直接指で触れることなくスマホを操作できます。 - スマホ用フィルム
指紋や油分が付きにくい特殊なフィルムを貼ることで、ハンドクリームを塗った後でもベタベタしにくくなります。 - ハンドクリーム専用グローブ
ハンドクリームを塗った後に着用するグローブです。保湿効果を高めながら、スマホ操作もできる優れものですよ。 - 速乾性ハンドジェル
ハンドクリームの前に塗ることで、クリームの浸透を助け、べたつきを軽減します。
これらのグッズを上手に活用すれば、ハンドクリームの使用とスマホ操作の両立ができますよ。
ハンドクリームを塗った後にスマホを触るとベタベタする理由は?
そもそも、なぜハンドクリームを塗った後にスマホを触るとベタベタするのか、その理由を説明しますね。
- 油分の影響
ハンドクリームには、肌を保護するための油分が含まれています。
この油分がスマホの画面に付着することで、ベタベタした感触になるんです。 - 浸透時間の不足
クリームが完全に肌に浸透する前にスマホを触ると、余分な成分が画面に付着してしまいます。 - 使用する量が多すぎる
必要以上にハンドクリームを塗りすぎると、余分な成分が手に残り、スマホにも付着しやすくなります。 - クリームの成分
ワセリンやグリセリンなど、べたつきやすい成分を多く含むクリームは特にスマホに付着しやすいんです。 - スマホ画面の素材
最近のスマホは指紋や油分が付きにくい加工がされていますが、それでも完全に防ぐことは難しいです。
これらの理由を理解することで、ベタベタを防ぐ対策も立てやすくなりますよ。
ベタベタしない塗り方を次でご紹介しますので、試してみてください!
ベタベタしないハンドクリームの塗り方
べたつきが少ないハンドクリームを塗ったとしても、もしかしたら人によってはべたついていると感じるかもしれません。
そんな時は、ハンドクリームの塗り方を工夫することで、べたつきを軽減できます。
ここでは、効果的な塗り方をステップバイステップでご紹介しますね。
- 適量を守る
パール粒1〜2個分程度の量から始めましょう。必要に応じて追加するのがコツです。 - 手のひらで温める
クリームを手のひらで温めることで、浸透性が高まります。 - 手の甲から塗る
手のひらから塗りがちですが、実は乾燥しやすい手の甲から塗り始めるのがポイントです。 - 指の間もしっかりと
指の間も忘れずに塗りましょう。ここも乾燥しやすい部分です。 - 手首まで伸ばす
手首までしっかりと塗ることで、全体的な保湿効果が高まります。 - マッサージしながら浸透させる
円を描くようにマッサージしながら塗ると、血行も良くなり、クリームの浸透も促進されます。 - 余分なクリームは拭き取る
塗り終わった後、ティッシュで軽く押さえて余分なクリームを拭き取りましょう。 - 時間を置く
可能であれば、塗った後5分程度時間を置いてからスマホを触るのがベストです。
これらの方法を意識して塗ることで、べたつきを最小限に抑えられますよ。
ベタベタになったスマホの画面の掃除方法
万が一、スマホの画面がベタベタになってしまった場合の掃除方法もご紹介しますね。簡単で効果的な方法ばかりなので、ぜひ参考にしてください。
- マイクロファイバークロスで拭く
柔らかいマイクロファイバークロスで軽く拭くだけで、多くの汚れは落とせます。 - アルコールティッシュを使う
アルコール濃度70%程度のウェットティッシュで軽く拭くと、油分も除去できます。 - 眼鏡拭きシートを活用
眼鏡拭きシートは、スマホ画面の掃除にも使うことができます。 - 専用のクリーニングキットを使う
スマホ専用のクリーニングキットを使えば、さらに綺麗に掃除できます。 - 水で湿らせた布で拭く
少量の水で湿らせた柔らかい布で拭いた後、乾いた布で拭き上げます。 - 重曹水を使う
重曹水を使うと、油分や汚れを落とせます。その後、きれいな水で残った重曹を拭き取りましょう。 - 食器用洗剤を薄めて使う
食器用洗剤を水で薄め、柔らかい布に含ませて軽く拭きます。その後、水拭きして仕上げます。 - UV除菌器を使う
UV除菌器を使えば、画面の汚れを落としながら除菌もできます。
これらの方法を状況に応じて使い分けることで、いつもきれいな状態を保てますよ。
ただし、スマホのメーカーが推奨する方法を確認してから行うのがベストです。
まとめ
ベタベタしないハンドクリームをご紹介しました!
手の乾燥も嫌だけどスマホがベタベタするのも嫌、という方はぜひ試してみてくださいね。
今回ご紹介した方法のポイントをまとめると、
- べたつきにくいハンドクリームを選ぶ
- 便利なグッズを活用する
- 正しい塗り方を意識する
- スマホ画面の掃除方法を知っておく
これらを意識するだけで、手荒れケアとスマホ操作の両立ができますよ。
これでオフィスでも、プライベートでも、快適なハンドケアライフを送れること間違いなしです。
最後に、ハンドクリームは個人の肌質や好みによって合う合わないがありますので、いくつか試してみて、自分に合ったものを見つけるのがベストです。
ぜひお気に入りの一品を見つけてください。