「子どもに特別な体験をさせてあげたい」
「家族で離島のホテルに泊まってみたいけど、アクセスや食事、子連れでの過ごしやすさが心配…」
そんな悩みを抱えているご家族は多いのではないでしょうか。
我が家も、父・母・6歳の息子の3人で初めての離島旅にチャレンジしようと思ったとき、「船での移動は子連れでも大丈夫?泣かないかな?」「小さな子どもがいても安心して過ごせる?」と、いろいろ不安がありました。
そんな私たちが実際に泊まってみて、「ここなら大丈夫!」と心から思えたのが、三重県・渡鹿野島の温泉旅館「風待ちの湯 福寿荘」です。
この宿ならではの魅力と、子連れ家族に嬉しいポイントを、リアルな体験を交えてレビューします!
風待ちの湯福寿荘 口コミ
風待ちの湯福寿荘の体験談をサービス、立地、温泉、食事にわけてご紹介します。
泊まる時の参考にしてくださいね。
風待ちの湯福寿荘へは専用送迎船で!冒険のはじまりみたいで興奮
「離島のホテルって、アクセスが面倒なんじゃ…?」
そんな不安、正直うちも最初はありました。
船なんて縁がない6歳の息子も「船に乗っていくの?」とちょっと緊張気味。
でも、風待ちの湯福寿荘は専用の送迎船が用意されていて、乗り場まではスタッフさんがしっかり案内してくれます。
船に乗り込むと、もうそこから旅がスタート!
波の音や潮風、ちょっとした船旅に息子も大興奮。
まるでアニメの冒険シーンみたいで、家族みんなのテンションが一気に上がりました。
「子連れで荷物が多いけど大丈夫?」という心配も、スタッフさんが手伝ってくれるので全然問題なし。
島に着いた瞬間、非日常の世界が広がっていて、「ああ、来てよかったな」と心から思えました。
送迎船があるから、アクセスも簡単。
家族で安心して“冒険”気分を味わえるのがこのホテルの大きな魅力です。
「普通の旅行じゃ物足りない」「子どもに特別な体験をさせたい」というご家族には、まさにぴったりですよ!
伊勢志摩国立公園の絶景と、島の静けさ
「子どもが騒いで迷惑にならないかな」「都会の喧騒から離れてゆっくりしたい」
そんな方には、渡鹿野島のロケーションは本当におすすめです。
ホテルの窓からは的矢湾の穏やかな海が一望できて、朝焼けや夕焼けのグラデーションが息をのむほど綺麗。
島自体がとても静かで、車の音も聞こえず、波の音と鳥のさえずりだけがBGM。
息子も「海がキラキラしてる!」と窓に張り付いて大はしゃぎ。
お部屋も館内も広々していて、家族でのんびり過ごすには最高の環境です。
ここは“特別な場所”という雰囲気があって、家族みんなの記憶に残ること間違いなし。
「日常から離れてリフレッシュしたい」「家族で静かな時間を過ごしたい」なら、ぜひ一度体験してほしいおすすめのホテルです。
家族風呂・貸切風呂で、みんな一緒に温泉タイム!
「小さい子どもと大浴場はまだちょっと不安…」「旦那(奥さん)一人だとゆっくりできないかも…」
そんな悩み、うちもすごく分かります。
でも、福寿荘には家族風呂や貸切風呂がちゃんと用意されているので利用させてもらいました!
チェックイン時に先着順で利用できるとのことだったので、すぐに予約しました(わりとすぐに埋まってしまうみたいなので早めに予約しましょう!)
他のお客さんに気を遣わず、家族だけのプライベート空間でゆっくり温泉を楽しめました。
まだ温泉に慣れていない息子も、貸切なので周囲を気にせずお風呂で大はしゃぎでした。
わたしも、周りを気にせずリラックスできるのが本当にありがたかったです。
お湯は自家源泉の「風待ちの湯」で、肌がつるつるになる感じが気持ちいい!
家族みんなで温泉に浸かって、心も体もぽかぽか。旅の疲れも吹き飛びました。
「家族で温泉に入りたい」「周囲に気をつかわずゆっくり温泉に浸かりたい」方には、絶対貸切風呂がおすすめです!
>>楽天トラベルで『風待ちの湯福寿荘』の温泉の写真を見てみる
伊勢志摩の海の幸を満喫!家族で楽しむ会席料理
「子どもが食べられるものがあるかな」「せっかくなら地元の美味しいものを食べたい」
そんな希望も、福寿荘の食事ならバッチリ叶います!
夕食は伊勢志摩の新鮮な魚介をふんだんに使った会席料理。
伊勢海老、松阪牛、アワビなどなどお刺身も焼き魚もお肉もどれも感動ものでした。
アワビの躍り焼きは目でも楽しい、味はもちろん言う事なしの美味しさ!お腹パンパンになるので覚悟が必要です。
時期によっては的矢湾でとれる的矢牡蠣やとらふぐ会席もあるので、また時期をずらして行ってみたいですね!
まだ刺身はあまり食べられない息子にはキッズプレートを用意してもらえて、ハンバーグやエビフライなど子どもが好きなメニューも並びました。
アレルギーや苦手な食材も事前に相談できるので、安心して食事が楽しめます。
「家族みんなが笑顔になれる食卓」って、やっぱり旅の一番の思い出になりますよね。
朝食バイキングも和洋いろいろ揃っていて、息子も「パンもウインナーもある!」と大喜び。
地元の食材を味わいながら、家族でゆっくり過ごせる贅沢な時間を過ごせました。
自分でメニューを考えて買い物して料理して子どもに食べさせて自分の分は急いでかきこんで後片付けして…そんなわずらわしさがないって最高です。
「家族みんなで笑いながらゆっくり美味しいものを食べたい」という方には、間違いなくおすすめです!
>>楽天トラベルで『風待ちの湯福寿荘』の絶品料理の写真を見てみる
風待ちの湯福寿荘 詳細
まとめ
「風待ちの湯 福寿荘」は、的矢湾を望む離島の静けさと、家族みんなが安心して過ごせる心配りが詰まった温泉旅館でした。
専用送迎船でのアクセスも簡単で、非日常の冒険気分を家族で味わえるのが大きな魅力。
家族風呂や貸切風呂、絶品料理、キッズメニューやアレルギー対応など、子ども連れへの配慮も抜群なので、初めての離島旅でも安心して楽しめました。
「子どもに特別な思い出を作ってあげたい」「家族でゆっくりリフレッシュしたい」
そんな願いを叶えてくれる、まさに理想の宿です。
ぜひ一度、家族みんなで「福寿荘」のおもてなしと的矢湾の絶景を体験してみてください!