熊本県荒尾市にある遊園地、グリーンランド(旧 三井グリーンランド)。
せっかく九州最大級の遊園地のグリーンランドで遊ぶなら、混雑状況を調べて空いている時期に行きたいですよね!
・どの時期なら混雑しない?空いている時期が知りたい
・アトラクションの待ち時間が気になる
・どのくらいあれば全部回れる?所要時間は?
こんな疑問を解決します!
グリーンランドの混雑状況、おすすめの時期などについて詳しく解説しますので、参考にしてくださいね。
>>アソビューでグリーンランドの前売り券を買ってスムーズに入場する
>>遊園地の中にあるオフィシャルホテル『ホテル ヴェルデ』を楽天トラベルで見てみる
>>遊園地の中にあるオフィシャルホテル『ホテル ブランカ』を楽天トラベルで見てみる
グリーンランドの混雑状況を徹底解説!
時期と時間帯別の混雑状況
気になるグリーンランドの混雑状況ですが、時期や時間帯によって大きく変わってきます。
特に注意したいのは、以下の時期です。
・土日や祝日:土日祝に仕事が休みの学生や家族連れが集まるので混雑します
・春休み、夏休み、冬休みなどの長期休み:学生や家族連れで賑わうので混雑します
・ゴールデンウィーク:一年で最も混雑する時期!
・お盆休み:帰省客や観光客が重なるので混雑が予想されます
・年末年始:イベントなどが開催されるため、多くの人が訪れます
これらの時期は、アトラクションの待ち時間が長くなるだけでなく、駐車場やレストランも混雑します。
特に小さいお子さんがいる場合は、時間に余裕を持った計画を立てるようにしましょう。
季節ごとの混雑傾向とねらい目の時期
・春(3月~5月)
春休み期間中は混雑しますが、4月の平日は比較的空いていることが多いです。
お弁当を持ってピクニック気分で楽しむのもいいですね!
・夏(6月~8月)
梅雨の時期は比較的空いていますが、夏休みに入ると一気に混雑します。
暑さ対策をしっかりとして、水分補給も忘れずに!
・秋(9月~11月)
シルバーウィークは混雑しますが、それ以外の時期は比較的過ごしやすい気候で、おすすめです。
ハロウィンイベントなども開催され、楽しめますよ!
・冬(12月~2月)
年末年始は混雑しますが、それ以外の時期は比較的空いています。
防寒対策をしっかりとして、イルミネーションを楽しむのも素敵ですね!
土日祝:学生や家族連れで混雑します。アトラクションの待ち時間はもちろん、飲食店もお昼時には座れないほどに。
平日:土日祝に比べるとかなり空いているので、小さいお子さんがいるなら平日がおすすめです。
混雑を回避するためには?
せっかくグリーンランドに行くなら、できるだけ待ち時間を少なく、効率よく楽しみたいですよね。
そこで、混雑を回避するための裏ワザを伝授します!
- 開園と同時に入園!:開園直後は、まだ人が少ないので、人気アトラクションにスムーズに乗ることができます。
- 事前にチケットを購入!:当日券売り場に並ぶ時間を短縮できます。オンラインで購入できるチケットもあるので、事前にチェックしておきましょう。
>>アソビューでグリーンランドの前売り券を買ってスムーズに入場する - アトラクションの場所を事前にチェック!:効率よく回るために、乗りたいアトラクションの場所を事前に確認しておきましょう。
- シングルライダーを利用!:一人で乗る場合は、シングルライダーを利用すると、待ち時間を短縮できる場合があります。
- 雨の日を狙う!:雨の日は、比較的空いていることが多いです。雨具を準備して、快適に楽しみましょう。
- お昼時を避ける!:レストランは、お昼時は大変混雑します。時間をずらして利用するか、お弁当を持参するのもおすすめです。
繁忙期にはチケット購入のための行列も出来るので、せっかくの時間が無駄になってしまいます。
スムーズに入場してすぐにアトラクションを楽しみたいなら、事前にスマホ前売り券を購入がベスト!
アソビューで前売り券を購入するとポイントも付くのでおすすめですよ♪
>>アソビューでグリーンランドの前売り券を買ってスムーズに入場する
グリーンランドを満喫するための所要時間は?
せっかく遊びに行くなら、全力で楽しみたいですよね。
グリーンランドにはたくさんのアトラクションがあるので、全部楽しむには、1日では足りないかもしれません。
主要なアトラクションを中心に楽しむだけでも半日は必要です。
グリーンランドはアップダウンがかなりあるし、道も悪いところがあるので、ベビーカーだとかなり疲れます!
小さいお子さん連れの場合は、休憩を挟みながらゆっくりと1日かけて楽しむのがおすすめです。
さらに夏の時期にはウォーターパーク(プール)もオープンします。
アトラクションだけでなくプールも楽しみたいなら、1日では到底足りません。
グリーンランドは敷地内にオフィシャルホテルが2つもあるのでとても便利ですよ♪
>>遊園地の中にあるオフィシャルホテル『ホテル ヴェルデ』を楽天トラベルで見てみる
>>遊園地の中にあるオフィシャルホテル『ホテル ブランカ』を楽天トラベルで見てみる
まとめ
グリーンランドを満喫するなら、時期や時間帯によって混雑状況が大きく変わります。
特に小さいお子さん連れだと、アップダウンが激しい敷地内の移動だけでも疲れてしまいます。
できるだけ混雑していない時期の平日をおすすめします!
我が家は日帰りで遊びに行きましたが、全然時間が足りませんでした!
次は絶対にオフィシャルホテルに泊まって2日がかりで遊ぶと決めています。